当院では問診を非常に大切にしているために、現在お困りの症状について以外にも生活習慣、仕事について、家族関係、ストレス、過去にかかったことのある病気や怪我、女性であれば月経の状態や妊娠・出産時・出産後の体調など様々なことをお聞きしているために問診に非常にお時間がかかります。
また、問診以外にも脈を診る、舌を診る、顔色を診る、爪の状態、全身のツボの状態などを診て東洋医学の観点からなぜこのような状態になってしまったのかを分析してから治療を行います。
東洋医学による治療を行う際には時間をかけて一人ひとりの体を診ていく必要があるためにどうしても時間がかかってしまいます。そのため、ご予約の際はお時間のある日時にてご予約をお願い致します。
※ご予約状況によっては2時間以上かかることもございます。
初診の際の注意点なども多々ございますので、必ずこちらにてご確認下さい。
こんにちは。 蓬祥鍼灸院の長谷川です。 美容鍼を受けてみたいとお考えの方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか? 「美容鍼ってどのくらいの頻度で受けるものなんだろう?」 週1?月1?自分が受けたい時? 美容鍼の効果を[…]
コンテンツ1 円形脱毛症になったらチェックすべきこと2 金属アレルギーと円形脱毛症の関係3 どのように検査をするのか?4 金属アレルギーで陽性だった場合はどうするか?5 まとめ 円形脱毛症になったらチェックすべきこと 円[…]
ジストニアとは脳の大脳基低核という部分に何らかの異常が起きることにより、自分の意思とは関係なく筋肉が収縮し、筋肉が緊張した状態が起こってしまう神経系の難病になり、命の関わることはありませんが、日常生活には大きな影響が出て[…]
こんにちは。蓬祥鍼灸院の長谷川です。 私事ではありますが2~3年前まで車を運転する時には眼鏡をかけておりましたが、現在は眼鏡なしで車を運転しております。以前は車を運転する時は眼鏡をかけなければいけませんでしたが、今は眼鏡[…]