全頭型脱毛症の鍼灸治療の症例

全頭型脱毛症の鍼灸治療の症例

全頭型脱毛症

当院での全頭型脱毛症の鍼灸治療の症例をご紹介いたします。

 

【33歳男性】全頭型脱毛症を発症した経緯

2019年6月来院。

5月に会社の上司2人の不仲から職場の空気が悪くなり板挟み状態になってしまったストレスが原因で脱毛症を発症。

円形脱毛症になってしまったことにショックを受けていると、当初は1箇所のみだったが、徐々に他の個所も脱毛が始まってしまったため思い切って坊主にするが、前頭部にかけては髪の毛を触るだけでパラパラと抜けてしまう。

皮膚科を受診し、血液検査を行なっても特に以上はなく、ステロイドを使用した治療を行っても改善なし。

アトピー性皮膚炎などの既往歴もなし。

脱毛症になり、精神的に落ち込んだことにより食欲が低下し、睡眠の質も悪くなる。

来院した時点では仕事を休職していた。

 

その他の自覚症状

疲れやすい、倦怠感、イライラしやすい、疲れ目、食欲低下、動悸、抑うつ感、腰痛、魚嫌いで肉食。

  • 気色診:心、肝、胆白抜け
  • 脈:弦滑やや数脈
  • 舌:やや暗紅色、白苔で剥落あり
  • 腹診:左肺先~肝相火、胃土、両天枢に邪あり

 

弁証および治療について

全頭型脱毛症の経過①

肝鬱気滞血オ、肝脾不和証による円形脱毛症。

治療は最初の1ヶ月は週2回のペースで行い、その後は週1回のペースで治療を行っていく。

また、脱毛症を発症してからまだ日が浅いため、鍼灸治療を始めてもしばらくの間は髪の毛は抜けてしまうということと最低でも半年はかかるということをお伝えする。

治療は全身の気血の流れを良くすることと、精神的なショックで弱ってしまった胃腸を元気にする治療を行っていく。

予想通り、鍼灸治療を始めて2か月弱の期間、脱毛は進んでしまいましたが、2か月が経過したころから徐々に発毛が始まる。

約4ヶ月で脱毛症が改善したため治療を終了する。

全頭型脱毛症の経過②

 

全頭型脱毛症の経過④

 

全頭型脱毛症の経過④

 

全頭型脱毛症の経過⑤

 

考察

会社の上司のトラブルに巻き込まれてしまったストレスが原因でおきた脱毛症になります。

当初は多発型の脱毛症かと思っていましたが、頭部全体の脱毛が起きてしまったため、全頭型の脱毛症になります。

来院当初は脱毛症になってしまったことにかなりショックを受けており、体の状態としても非常にストレスをためておりました。

そのため、治療は全身の気血の流れを改善するための治療をメインに行っていきました。

また、当初から予想していた通り、脱毛が進んでしまいましたが、逆に治療を開始するのが早かったためか予想よりも早く改善することができました。

仕事にも復帰し、部署も変更してもらうことができたそうです。

円形脱毛症についてはこちら



プロフィール

【国家資格】
はり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師

【鍼灸師になったきっかけ】
小学校から専門学校までバスケットボールをしており、高校時代に某高校のバスケットボール部のトレーナーをしている方の鍼灸院に怪我の治療でお世話になったことがきっかけ。
高校卒業後はスポーツトレーナーを目指し、トライデントスポーツ健康科学専門学校※現名古屋平成看護医療専門学校に通い、卒業後に名古屋鍼灸学校にて2009年にはり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師国家資格を取得。
現在は不妊症をはじめとした婦人科疾患や皮膚疾患、精神疾患などの治療に力を入れております。

蓬祥鍼灸院公式LINE

関連記事

【36歳女性】ホルモンバランスの乱れ、子宮内膜が薄いことによる不妊症

Contents 【36歳女性】ホルモンバランスの乱れ、子宮内膜が薄いことによる不妊症【弁証】治療について考察【36歳女性】ホルモンバランスの乱れ、子宮内膜が薄いことによる不妊症 2015年4月来院。 4ヶ月前から基礎体[…]

[» 続きを見る]

皮膚移植をしても治癒しない皮膚病に対する鍼灸治療の症例

Contents 皮膚移植をしても治癒しない皮膚病に対する鍼灸治療の症例鍼灸治療を始めるまでの経緯その他の自覚症状弁証および治療について考察皮膚移植をしても治癒しない皮膚病に対する鍼灸治療の症例 原因不明の皮膚病に対す津[…]

[» 続きを見る]

【32歳女性】鍼灸による妊活目的が高プロラクチン血症が判明した症例

Contents 【32歳女性】鍼灸による妊活目的が高プロラクチン血症が判明した症例鍼灸治療による妊活を始めるまでの経緯その他の自覚症状や生活習慣弁証(東洋医学的な体質)と治療について考察【32歳女性】鍼灸による妊活目的[…]

[» 続きを見る]

【こんな人は要注意!】円形脱毛症をなんども繰り返す人の特徴

名古屋市中川区の蓬祥鍼灸院、長谷川です。 円形脱毛症を何度も繰り返してしまい困っていませんか? 円形脱毛症はだれでも突然なってしまう可能性がある病気になりますが、人によっては円形脱毛症は何度も繰り返してしまう可能性もある[…]

[» 続きを見る]

子宮内膜症による生理痛の鍼灸治療の症例

Contents 子宮内膜症による生理痛の鍼灸治療の症例【36歳女性】鍼灸治療を始めるまでの経緯その他の自覚症状治療および弁証について考察子宮内膜症による生理痛の鍼灸治療の症例 当院での子宮内膜症による生理痛の鍼灸治療の[…]

[» 続きを見る]