蓬祥鍼灸院の長谷川です。
ホームページでお店や病院などを検索した際に手当たり次第に電話をしたりしていませんか?
当院でも休みの日に電話をかけてこられる方がチラホラいらっしゃいます。
そこで確認していただきたいのが、ホームページに設置されているカレンダーです。
当院の場合は定休日が決まっていますが、中には不定休で行っている鍼灸院もあります。
しかし、ホームページを持っている鍼灸院の場合はホームページ内にカレンダーが設置されているケースがほとんどです。
当院でもカレンダーをホームページ内に設置しているため、定休日の確認以外にも臨時で休みになっているかどうかの確認ができるようになっています。
そのため、電話で問い合わせをされる方はこのカレンダーで確認をしてからお電話をお願いいたします。
スマホの場合はサイトの下部にスクロールすることで確認ができます。
電話でのお問い合わせに関しての注意点はホームページ内でも注意喚起させていただいております。
【お電話の際の注意点】
こんにちは。 名古屋の鍼灸師、長谷川です。 肩こりに対しての鍼灸治療といえば一般的には肩や首などにたくさんの鍼を刺すというイメージがあると思いますが、当院ではまずこのような治療は行ないません。 先日、忙しさなどもあり首筋[…]
こんにちは。 名古屋の体質改善請負人こと、蓬祥鍼灸院の長谷川です。 妊娠希望の方は基礎体温を測り、排卵日がいつなのか?というのは気になる部分かと思います。 しかし、基礎体温をしっかりつけており、お互いに特に問題もない、タ[…]
コンテンツ1 30代 男性 前立腺肥大症の症例2 弁証および治療について3 考察 30代 男性 前立腺肥大症の症例 2019年3月来院。 1ヶ月ほど前から常に尿意がある感じや残尿感があるため、近所の泌尿器科を受診すると過[…]
昨年の12月からお越しの40代女性。 数年前に交通事故に遭い、動眼神経麻痺を発症。 ※動眼神経とは光を取り込む瞳孔を収縮させたり目を開く(まぶたを上げる)ための筋肉を動かす神経。 そのため、軽度の眼瞼下垂、瞳孔は開きっぱ[…]
※思いのほか長文になっています。 こう言われるとなんだか聞こえが悪いですよね。 鍼灸師風情が何言ってんだって感じですが、これは僕が患者さんに言っている訳ではありません。 この言葉は薬を出す側のある方が言っている言葉になり[…]