【美容鍼の疑問】どのくらいの頻度で通うべきか鍼灸師が解説します 名古屋市中川区高畑の蓬祥鍼灸院

ブログ

【美容鍼の疑問】どのくらいの頻度で通うべきか鍼灸師が解説します

蓬祥鍼灸院の長谷川です。

美容鍼を受けたいけど、どのくらいの頻度で通うのが効果的なのか気になっていたり、少ない頻度でも美容鍼の効果を感じる方法が知りたくありませんか?

美容鍼は肌のお悩みを改善するために行う施術になるため、お悩みの程度にもよりますがそれなりに通う必要があります。

今回は美容鍼を受ける頻度についてや、月に1~2回ほどの頻度でしか受けられない方が行うべきことについてお話していきます。

【美容鍼の疑問】どのくらいの頻度で通うべきか鍼灸師が解説します

しわ、たるみ、吹き出物、お肌のお悩みを改善するために行う美容鍼ですが、どのくらいの受ける頻度で通うのが効果的なのかという疑問があると思います。

美容鍼に通う頻度としてはまずは週1回から受けることが基本となります。

 

美容鍼の1回の効果は美容整形には及ばない

週1回が基本と言われるとどうでしょうか?「なるほど」と思われる方もいれば、「意外と通わないといけないんだな」と思う方もいらっしゃるかと思います。

美容鍼は1回の施術でも効果はありますが、正直、美容整形には及びません。

美容整形は1度受けてしまえば半年~1年ほどは効果が持続しますが、美容鍼は1回の施術でここまでの持続効果はありません。

  • どのようなお悩みか?
  • どの程度の状態なのか?
  • どのくらい改善したいか?

こういったことでも美容鍼を受ける頻度は変わってきますが、基本的には週1回から始めることをおすすめしております。

もちろん、1回の施術で満足のいく結果が出ていれば週1回ではなくても大丈夫かと思います。

例えば肌のたるみに関しては1回でも多くの方が効果を実感できるため、たるみを改善してリフトアップしたいという方は週1での施術は必要ないと思います。

しかし、肌荒れ関係に関してはやはり週1回のペースで行っていかなければ改善しづらくなってしまいます。

 

美容鍼は「頻度」も大事だが「継続」も大事

美容鍼は通う「頻度」も大切ですが、「継続」することも非常に大切なことになります。

身体は常に老化していっていると言っても過言ではありません。

この老化現象は年齢を重ねるにつれて顕著になってきます。

そのため、若々しくいるためにはこの老化現象を遅らせる必要がありますが、そのためには継続して受ける必要があります。

美容鍼というのは肌のお悩みを改善することはもちろんですが、肌のメンテナンスを行う施術になります。

つまり、肌のお悩みを改善するためには「通う頻度」が大切となりますが、改善後の肌のメンテナンスのためには「継続」が必要となります。

 

肌のメンテナンスが目的であれば2週間に1回でもOK

ご自身の肌のお悩みが改善された後の、肌のメンテナンスを目的として美容鍼を受けられる場合は2週間に1回でも問題ありません。

また、以下の条件を満たすことができる方でしたら、月に1回程度でも私個人としては問題ないと考えています。

  • 規則正しい生活習慣を送れる方
  • 運動習慣がある方
  • 美容鍼以外にも肌のメンテナンスを行っている方

こういったことをご自身でもしっかりと習慣化されており、継続することができるのであれば美容鍼は月1~2回でも大丈夫かと思います。

 

【目的別】美容鍼を受ける頻度について

美容鍼を受けたいという方はやはり何かしらを改善したいから受けるわけですが、「何を」改善したいか?でも通う頻度は変わってきます。

当院では美容鍼でお悩みを改善するための通う頻度は以下のように考えております。

 

たるみ、リフトアップ

フェイスラインなどのたるみに対しては週1回を基本とします。

フェイスラインや頭部などに鍼を打つことによって弛んだ筋肉を引き締めていきます。

 

シワ、法令線

しわや法令線に沿って鍼を刺していきますが、通う頻度としては週1回を基本として行います。

シワや法令線は浅いものから深いものまであり、浅いものであれば比較的直ぐに効果を実感できます。

しかし、深くなってしまったシワや法令線は美容整形とは違い美容鍼では改善が難しくなります。

 

シミ

シミに対してはシミの部分に対して鍼を打っていきます。

週1回ほどの頻度で鍼を打ち肌のターンオーバーを促し、さらに体の治療をすることで体の内側からシミを作り出している原因を改善させていきます。

また、浮いて見えるものは浅い位置にあるシミ、沈んで見えるものは深い位置にあるシミになりますが、一般的にシミの治療は浅い位置にあるシミに対しては有効ではありますが、深い位置のシミは難しくなります。

簡単な見分け方としては黒っぽかったり、焦げ茶色が浅い位置にあるシミになり、青みがかっている場合は深い位置のシミになります。

 

ニキビ・吹き出物

にきびに対してはにきび自体に対しての鍼治療も大事ですが、それ以上ににきびの原因を作り出している体の治療が大切になります。

そのため、通う頻度としては週1〜2回が理想となります。

当院ではにきびの治療は美容鍼としてではなく、一般治療の料金で行っております。

※ちょっとしたニキビ・吹き出物の場合は美容鍼での料金となります。

【当院で美容鍼を受けた方の感想はこちら】

 

月に1~2回の頻度しか美容鍼を受けられない方は健康に気を付ける

笑顔で筋トレをする女性

美容鍼に通う頻度は週1回から始めることをおすすめしておりますが、すべての方がこの頻度で行うことはできないと思います。

そのため、月に1~2回ほどしか受けられない方はご自身でも以下のことを気を付けるようにしましょう。

  • 身体の治療を優先して行う
  • 生活習慣を見直す
  • 筋トレで身体のアンチエイジングを行う
  • 自宅でカッサを行う

 

身体の治療を優先して行う

東洋医学には「肌は内臓の鏡」という言葉があります。

これは肌に出てくるのは異常は内臓の異常が肌に出てくるということになります。

そのため、美容鍼の効果を高めるためには体が健康であることが大切であるということになります。

基本的に美容鍼の料金は体の治療だけを行う場合と比較すると高くなっています。

そのため、金銭的な問題で美容鍼を週1回のペースで通うことができないという方はまずは体の治療から始めるようにしましょう。

鍼灸治療で身体の治療をしつつ、基本的なスキンケアをご自身で行うだけでも肌に変化は出てきます。

しかし、中にはどうしてもお顔の施術を優先したいという方もいらっしゃるかと思います。

こういった方は美容鍼でも顔だけの施術を行っている鍼灸院を探すようにしましょう。

しかし、美容鍼の効果をしっかりと出すためには体の健康状態が重要であることはお伝えさせていただきます。

 

生活習慣を見直す

先ほども美容鍼の効果をしっかりと出すためには体の健康状態だ重要というお話をしました。

そのため、鍼灸治療で身体の治療も大切になりますが、さらにご自身の生活習慣を見直すこともやはり重要となります。

身体の調子を崩す原因も肌の調子が悪くなる原因もどちらも生活習慣の乱れが関係してきます。

つまり、美容鍼を受けていても生活習慣を見直していただかなければ効果はいま1つとなってしまいます。

週1回の美容鍼が難しい方の場合は特に生活習慣の見直しは必要となります。

 

筋トレで身体のアンチエイジングを行う

日本はフィットネス後進国になりますが、筋トレの効果としてアンチエイジング効果があります。

ジムで身体を鍛えている方はどの年代の方も若々しく見えるというよりも、年齢不詳とも言えます。

筋トレと案とエイジングの関係についてはこちらを参照ください。

【筋トレでアンチエイジング】

 

自宅でカッサを行う

「たるみを改善してリフトアップしたい」

美容鍼を希望される方はこのような方が多い印象ですが、たるみを改善してリフトアップしたいのであれば美容鍼も1つの方法ですが、「カッサ」も選択肢として入れても良いかと思います。

カッサを行っているお店もありますが、自宅で簡単に行うことも可能となります。

専用のプレートもネットで安く買うことができるため、自宅で毎日行えば顔のマッサージができ、さらにリフトアップもできるため一石二鳥となります。

非常に手軽にできるため私個人としてはおすすめしております。

【たった3分でリフトアップ&むくみを解消する方法】

 

まとめ

美容鍼に通うお頻度は週1回から始めることが理想となります。

週1回から始めていき、改善されてきたらその後は肌のメンテナンスとして月1~2回に変更していただければと考えています。

しかし、すべての方がこの頻度で通うことは難しいことは百も承知です。

そのため、体の治療を優先したり、生活習慣を見直したり、筋トレ、カッサマッサージを行うなど、ご自身でもできることは行っていただくことでできるだけ早く改善し、美容鍼を受ける頻度を少なくすることができます。

何事も努力無くして改善はあり得ません。

プロフィール


【国家資格】

はり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師

【鍼灸師になったきっかけ】

小学校から専門学校までバスケットボールをしており、高校時代に某高校のバスケットボール部のトレーナーをしている方の鍼灸院に怪我の治療でお世話になったことがきっかけ。
高校卒業後はスポーツトレーナーを目指し、トライデントスポーツ健康科学専門学校※現名古屋平成看護医療専門学校に通い、卒業後に名古屋鍼灸学校にて2009年にはり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師国家資格を取得。
現在は不妊症をはじめとした婦人科疾患や皮膚疾患、精神疾患などの治療に力を入れております。

蓬祥鍼灸院公式LINE

関連記事

温めると痒みが増す湿疹

  こんにちは。名古屋の体質改善請負人こと、鍼灸師の長谷川です。 湿疹やアトピー性皮膚炎でお悩みの方の中にはイライラした時や入浴後、または運動後に痒み…

ウォーキングする男女

【妊活におすすめの運動】体質改善して妊娠しやすい体を手に入れよう!

妊活のための体質改善として運動を取り入れようと考えているが、どのような運動をしたらいいか知りたいと考えていたり、運動を取り入れるメリットが知りたい方へ。 運動は…

【もう悩まない】子宮内膜が薄いというお悩みは鍼灸治療で改善可能な話

なかなか妊娠できないから婦人科を受診すると子宮内膜が薄いことを指摘され、どうやったら改善できるか知りたい方へ。 受精卵が着床するためには子宮内膜は一定の厚さが必…

ジムで笑顔の女性

【女性必見】筋トレこそ最強のアンチエイジング効果を秘めている理由

筋トレ歴約7年の名古屋の鍼灸師・長谷川です。 筋トレがアンチエイジング効果があると聞いて、なぜ効果があるのか?女性でも効果があるのか?またはどのくらいの頻度で筋…

寝れない女性

【西洋医学が苦手な疾患】自律神経失調症に対する鍼灸治療の症例

辛い症状があるのに検査をしても特に異常が見つからない原因不明の体調不良である自律神経失調症ですが、原因がはっきりしないため西洋医学では苦手な疾患になります。 し…

ご予約・お問合わせ

052-355-6866

ID:@gov2775z

メールフォーム

当院は完全予約制です。

施術中、問診中は電話に出られない場合がございます。時間をおいてからおかけ直し頂くか、お問わせフォームまたはLINEにてお願いいたします。