こんにちは。
名古屋の鍼灸師、長谷川です。
本日の内容は治療院を選ぶ際に非常に重要な部分になってきます。
身体の不調があればどこかで治療を受けて早く良くしたいという気持ちがあるかと思いますが、皆さんは「治療」を受けたいのか?「慰安」を受けたいのかどちらでしょうか?
どちらも同じではないのかと言うと実は違います。
治療というのはお悩みの症状を改善させるためにしっかりと継続して施術を行なっていくものです。基本的には週に1回ほどのペースで行なっていきますが、症状の程度や身体の状態などによっては週に2~3回ほどのペースで行っていかなければならないこともあります。
少しでも早く改善させるためには適切な治療ペースで行なう必要があります。
一方で慰安というのは一言で言えばスッキリすることが目的となります。
身体が疲れが溜まっている、最近この辺が凝る、体をすっきりさせたいという場合に選択するのが慰安になるため、基本的には継続治療は考えていないことになります。
気になった時に行くという感じです。
では、あなたの考えはどちらでしょうか?
・一回で治して欲しいという
・今、この瞬間に楽になることを考えている
・身体の疲れを取ってスッキリしたい
・継続治療は考えていない
このような場合は慰安を求めていることになるため、当院への来院はご遠慮下さい。
こんにちは。 蓬祥鍼灸院の長谷川です。 今テレビやネットでは「コロナ疲れ」というキーワードが話題になっていますが、ご存知でしょうか?本日はこのコロナ疲れに関する内容になります。 コンテンツ1 情報過多が原因?コロナ疲れと[…]
基礎体温表をつけていて、排卵日付近で1度体温が下がり高温期に入った! その後も高温期の体温はしっかりと維持していた。っと思ったら1日だけ体温が下がってしまった・・・という経験はないでしょうか? これでは妊娠は難しいだろう[…]
花粉症対策として空気清浄機を買いたい、または買い換えたいけどおすすめの製品がどれだか分からなかったり、おすすめがあれば知りたいと考えていませんか? 鍼灸師である私が実際に治療院で使っている空気清浄機はパナソニックになりま[…]
以前にもブログでご紹介した「聴力検査アプリ」ですが、アプリのレビューにある通り、耳鼻科で行なう聴力検査とほぼ同じ結果になることが何名もの患者さんへの追試で分かりました。 ただ問題点もあります。 その問題点とは検査を行なう[…]
こんにちは。 蓬祥鍼灸院の長谷川です。 本日より当院は移転オープン致しましたが、無事に初日の診療を終えることができました。 患者様からもお花や観葉植物を贈っていただけたりし感謝しております。 何かとバタバタとしており何と[…]