心と身体は切っても切り離せない関係です。 今までにもうつ病の方やパニック障害など心の病を抱えている方の治療に当たる機会がありましたが、治療をしていると本当にそう感じています。 一般的には心の病を抱えている方は心療内科や精[…]
子宮内膜症は現代の女性には多く見られる婦人科疾患ですが、子宮内膜症でも妊娠できるかどうか気になる方も多いかと思います。 子宮内膜症でも妊娠できるか?どんな治療をがあるのか?鍼灸治療や漢方薬での治療はどうか?など色々と疑問[…]
足に三陰交という比較的有名なツボがあります。 このツボがなぜ有名なのかというと婦人科疾患の常用穴、つまり婦人科疾患に非常に効果があるとされるツボだからです。 しかし、実際にこのツボを使って治療を行えば婦人科疾患が改善され[…]
こんにちは。 蓬祥鍼灸院の長谷川です。 本日、名古屋市内でも過去最高の40℃を記録しました。 外は地獄・・・エアコンが28℃でもかなり涼しく感じられてしまうほどです。 こんな暑い現在ですが、今年はインターハイが東海地区で[…]
コンテンツ1 37歳 女性 低音障害型難聴2 体表観察、弁証、治療について3 考察 37歳 女性 低音障害型難聴 今年のGW明けの週末の昼休み中に会社でテレビを観ているとテレビから聞こえてくる音や周りの人の声が二重に聞こ[…]