こんにちは。
名古屋の体質改善請負人こと、鍼灸師の長谷川です。
当院の患者様でも時々病院で漢方薬を処方されている方がいらっしゃいます。
しかし、その漢方薬は本当に正しい処方がされているかどうかは疑問があります。
そこで、今回私がご紹介するのが「わたし漢方」というサイトです。
こちらのサイトでは東洋医学をしっかりと勉強されている薬剤師の方が「LINE」を使用して相談から漢方薬の処方までしていただけるサイトになります。
また、当院は「連携治療院」となっているため、当院の患者様で当院のご紹介であれば通常よりもお安く購入することができます。※実費に変わりはありません。
病院のお医者さんは病名に対して漢方薬を処方してしまうことがありますが、これは正しい漢方薬の処方の仕方ではありません!
※風邪には葛根湯
漢方薬は病名に対して処方するものではなく、あくまでも個人の体質に合わせて処方するものです。
そのためには、東洋医学的な身体や病気の「診立て」が必要になります。
「わたし漢方」の場合、東洋医学的な診立てができる薬剤師の方にLINEで直接相談することができるため、病院で処方される漢方薬よりもお値段は張りますが、効果の方はこちらの方が高いのではないかと思います。
鍼灸治療と漢方薬を併用することで相乗効果により、より早期にお悩みの症状を改善することが可能となります。
相談自体はご紹介があってもなくても無料のため、興味のある方、今処方されている漢方薬が自分に合っているものなのか疑問がある方は相談してみて下さい。
http://www.watashikampo.com/
こんにちは。 蓬祥鍼灸院の長谷川です。 メニエール病でめまいが酷く、仕事に影響が出てしまっていたり、今後はどのように仕事をしていけばいいか悩んでいませんか? 今回はメニエール病で仕事に影響が出てしまっている場合にとれる1[…]
こんにちは。 名古屋の鍼灸師、体質改善請負人こと長谷川です。 今日はアトピー性皮膚炎の方にお勧めする保湿剤をご紹介致します。 アトピーでお悩みの方の多くはステロイドや軟膏(ワセリン)などを使用されている方が多いと思います[…]
こんにちは。 蓬祥鍼灸院の長谷川です。 本日より当院は移転オープン致しましたが、無事に初日の診療を終えることができました。 患者様からもお花や観葉植物を贈っていただけたりし感謝しております。 何かとバタバタとしており何と[…]
10代の頃から指に湿疹があり、皮膚科や市販の薬を使用しないと痒くて掻きむしってしまう。 掻き過ぎると、ジュクジュクした汁が出てくる。 元々、肉があまり好きではなく、一人暮らしをしている際はほとんど肉を食べていない。 血虚[…]