こんにちは、蓬祥鍼灸院の長谷川です。
妊娠希望の方は基礎体温を測り、排卵日がいつなのか?というのは気になる部分かと思います。
しかし、基礎体温は2層に分かれている、検査をしてもお互いに特に問題もない、タイミングもバッチリ!にもかかわらずなかなか授からない・・・というご夫婦も多いかと思います。
このようなケースでは、もしかしたら排卵日がズレているかもしれません。
今回は実際に当院の患者様に実際に起きたケースをご紹介いたします。
実際にあった患者様の基礎体温と実際の排卵日のズレについて。
これは当院の患者様の実体験になります。
不妊治療で来られていた方ではありませんが、この方もなかなか子供ができないため病院を受診し、体外受精をするために採卵をした時に分かったことです。
基礎体温は特に問題はなかったが、排卵日付近である14日目頃に採卵をするとまだ排卵していないという事が判明。
実際に排卵が起きたのは高温期に入って1週間後の21日目だったそうです。
これが、1人目の時のお話で、2人目を考えた時に「排卵日がズレてるって言われてたから試しに・・・」と高温期に入ってから1週間後にタイミングを取ると1回で自然妊娠できたそうです。
正直、ここまで排卵のタイミングがズレるというのは稀なケースではあると思いますが、やはりこればかりは分からないことではないかと思います。
そのため、やはり重要なのは排卵日にこだわることなく、夫婦でタイミングを取ることではないかと思います。
極論を言ってしまえば、子供を作るため・・・という考えも持たない方が良いかもしれませんね。
一般的には排卵は体温低下の日に起きるといわれていますが、実際には排卵は必ず体温低下が起きた時に起こるわけではなく、人によっては体温低下の前に起きていたり、体温低下がしてから1〜2日ほど経過してから排卵することもあります。
すでに基礎体温を付けており、なおかつ排卵検査薬を使用している方であれば実際の排卵日が体温低下の日ではない。
ということを経験している方もいらっしゃるかもしれません。
そのため、確実に排卵があったかどうかを確認するためにも排卵検査薬を使用し、自分の排卵のタイミングを知っておきましょう。
一般的な排卵のリズムについて。
一般的に排卵は月経周期14日目で「LHサージ」という黄体ホルモンの一時的な分泌量の増加により体温の低下が起こり、排卵が起きるようになります。
個人差はありますが、人によっては排卵痛が起きることもあります。
排卵は14日前後といわれていますが、当然人によってはもう少しかかることがあります。
あくまでも14日前後というのは生理周期が28日前後の方の場合です。
35日前後の生理周期の方であれば体温低下までに20日ほど要することになります。
そのため、14日前後に体温的が起きていないからといって必要以上に心配になる必要はありません。
排卵日を知ることは自然妊娠するためには重要な情報となります。
一般的には生理周期は28日とされており、排卵日も14日目に体温低下があると排卵するとされていますが、人によっては排卵のタイミングに違いがあります。
そして、稀なケースではありますが高温期に入ってしばらくしてから排卵が起きるケースもあるようです。
そのため、基礎体温上は特に問題がないのに妊娠できない場合は排卵日がズレている可能性も考えられるため、一度どのタイミングで排卵が起きているのかをしっかりとチェックしてみましょう。
基礎体温の測り方についてはこちらを参照ください。
更年期障害によるホットフラッシュでお悩みの方へ。 突然起きるホットフラッシュはのぼせる辛さもありますが、大量の汗をかいてしまうため人の目も気になってしまうため、自分でできる対策がないか気になっていませんか? 今回は更年期[…]
最近、耳鳴りや難聴の方が来院されることが多いため、自分でも治療後に聴力の回復具合の目安となることができないだろうか?と悩んでいました。 そこで、駄目もとでスマホのアプリで検索すると「聴力検査」というアプリを発見! なかな[…]
名古屋の蓬祥鍼灸院の長谷川です。 結婚して子供が欲しいが検査の結果男性不妊と分かりどうすればよいか悩んでいたり、どうすれば改善できるか知りたいと考えていませんか? 現代人の男は精子の質が低下していると言われていますが、そ[…]
蓬祥鍼灸院の長谷川です。 不妊治療を考えているけど病院の選び方が分からなかったり、今通っている病院が自分には合わない、または口コミが気になっていませんか? インターネット時代の現代では簡単に情報を集めることができる分、逆[…]
梅雨の時期になると頭痛やめまい、食欲不振、吐き気などの体調不良に悩んでいませんか? もし、このような悩みがあるのなら、胃腸の状態が悪いことが原因で起きているかもしれません。 今回は梅雨の時期の体調不良がなぜ起きるかについ[…]