円形脱毛症のNG行動

こんにちは。
名古屋の蓬祥鍼灸院 長谷川です。

最近、円形脱毛症でお悩みの方が来院されたり、お問い合わせがあったりしますが、円形脱毛症になってしまった方に注意していただきたいことがあります。特に男性です。

脱毛症になってしまうとやはり誰でもショックになります。見た目が気になって仕方ないですよね。
しかし、男性の場合はある意味開き直って、「坊主にしてしまう方」も中にはいらっしゃるかもしれません。
この坊主にしてしまうという行動ですが、男性だからこそできることかもしれませんが、治療者側からすると坊主にするのは控えていただきたい行動になります。

特に治療を始める前に坊主にしてしまうと、元々の髪の毛の量がどの程度あったのかが分からないため、予後の判断が非常にしづらくなってしまいます。
脱毛症はある程度の期間は何をやっても抜けてしまうため、辛いかもしれませんがこの期間は堪えていただくしかありません。

どのぐらいの期間でどの程度抜けてしまったかで必要な治療期間をお伝えすることができるため、坊主にするのは控えていただくようお願い致します。

円形脱毛症についてはこちら



プロフィール

【国家資格】
はり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師

【鍼灸師になったきっかけ】
小学校から専門学校までバスケットボールをしており、高校時代に某高校のバスケットボール部のトレーナーをしている方の鍼灸院に怪我の治療でお世話になったことがきっかけ。
高校卒業後はスポーツトレーナーを目指し、トライデントスポーツ健康科学専門学校※現名古屋平成看護医療専門学校に通い、卒業後に名古屋鍼灸学校にて2009年にはり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師国家資格を取得。
現在は不妊症をはじめとした婦人科疾患や皮膚疾患、精神疾患などの治療に力を入れております。

蓬祥鍼灸院公式LINE 蓬祥鍼灸院公式LINE

関連記事

更年期や閉経後に不正出血が起きる理由とは?

Contents 更年期や閉経後に不正出血になるのははぜ?ホルモンバランスと不正出血の関係は?ホルモンバランスの問題だけではない!更年期以降の不正出血の原因更年期や閉経後に不正出血が起きた場合の対策は?睡眠をしっかりと取[…]

[» 続きを見る]

【PMSがひどいと悩んでいる方】それってPMDDという別の病気かも?

PMSの症状がひどくて困っている女性は多くいます。 そんな中で生理前になると自分が自分じゃなくなるほどイライラが強くなり、友人やパートナーにきつく当たってしまい後で後悔してしまうことはあませんか? 今回は生理前になると人[…]

[» 続きを見る]

生理痛 47歳 女性

数年前から寝る時に考え事をするようになり、寝付きが悪くなる。 また、年齢的に更年期のような症状も出てきたため、当院に来院。 舌の状態を確認すると、舌の裏の血管が怒張(太くなっている)しており、お腹も全体的に張っているため[…]

[» 続きを見る]

ストレスによる咳喘息に対する鍼灸治療の症例

Contents ストレスによる咳喘息に対する鍼灸治療の症例【45歳女性】咳喘息を発症してから鍼灸治療を開始するまでの経緯その他の症状や生活習慣など弁証および治療について考察ストレスによる咳喘息に対する鍼灸治療の症例 当[…]

[» 続きを見る]

うつ病の症例

30代女性。 2人目出産後から両足の大腿部の内側に違和感を感じていたが、「完璧な母親でありたい」という思いから家事・育児にと奮闘しすぎたことにより産後うつとなる。 大腿部の違和感は整形外科でMRI検査にて腰椎椎間板ヘルニ[…]

[» 続きを見る]