チョコレート嚢腫の著効例

2ヶ月ほど前からお越しの40代女性。
元々は別のお悩みで来院されていましたが、主訴は1回で改善されたが、その後も健康管理ということで今でも週1で来院されていましたが、先日、総合病院の婦人科にて定期健診をしたところ、チョコレート嚢腫が改善されていたいうご報告を頂きました。

・以前は右4cm、左2cm

・現在は右2cm、左消失

左側は見事に綺麗になくなっていたそうで、医師からも「鍼は続けて下さい」との一言。

婦人科疾患の多くは「瘀血」という血流の悪さが原因となりますが、この方は「腎虚」という生殖機能の低下によりチョコレート嚢腫が発生したものと考え、大巨というツボを使用し、5回の鍼治療で見事に著効。

婦人科疾患=三陰交ではない症例です。



プロフィール

【国家資格】
はり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師

【鍼灸師になったきっかけ】
小学校から専門学校までバスケットボールをしており、高校時代に某高校のバスケットボール部のトレーナーをしている方の鍼灸院に怪我の治療でお世話になったことがきっかけ。
高校卒業後はスポーツトレーナーを目指し、トライデントスポーツ健康科学専門学校※現名古屋平成看護医療専門学校に通い、卒業後に名古屋鍼灸学校にて2009年にはり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師国家資格を取得。
現在は不妊症をはじめとした婦人科疾患や皮膚疾患、精神疾患などの治療に力を入れております。

蓬祥鍼灸院公式LINE

関連記事

【36歳男性】左耳の低音難聴に対する鍼灸治療の症例

Contents 【36歳男性】左耳の低音難聴鍼灸治療を始めるまでの経緯難聴以外の自覚症状弁証(東洋医学的な体質)と治療について考察【36歳男性】左耳の低音難聴   難聴に対する鍼灸治療の症例をご紹介いたします[…]

[» 続きを見る]

【妊活におすすめの運動】体質改善して妊娠しやすい体を手に入れよう!

妊活のための体質改善として運動を取り入れようと考えているが、どのような運動をしたらいいか知りたいと考えていたり、運動を取り入れるメリットが知りたい方へ。 運動は取り入れた方が良いということは分かっていてもなかなか始めるこ[…]

[» 続きを見る]

【男性不妊の原因は精子の質の低下】だからこそ生活習慣を改善すべき!

名古屋の蓬祥鍼灸院の長谷川です。 結婚して子供が欲しいが検査の結果男性不妊と分かりどうすればよいか悩んでいたり、どうすれば改善できるか知りたいと考えていませんか? 現代人の男は精子の質が低下していると言われていますが、そ[…]

[» 続きを見る]

妊娠希望でもチョコレート嚢胞で手術を選択すべき大きさについて

こんにちは、蓬祥鍼灸院の長谷川です。 生理痛がひどいため、婦人科を受診したらチョコレート嚢胞と診断され手術をすべきか悩んでいませんか? 妊娠希望の方はもちろんですが、独身の方でもチョコレート嚢胞と診断されると手術をするか[…]

[» 続きを見る]

梅雨の体調不良の原因は湿気【改善すべきは胃腸の状態です】

梅雨の時期になると頭痛やめまい、食欲不振、吐き気などの体調不良に悩んでいませんか? もし、このような悩みがあるのなら、胃腸の状態が悪いことが原因で起きているかもしれません。 今回は梅雨の時期の体調不良がなぜ起きるかについ[…]

[» 続きを見る]