鍼灸治療は比較的その場で治療効果を感じていただけますが、中には時間差で効果が出てくる場合もあります。 治療後に痛みが取れない、またはあまり変化がなくとも数時間後~翌日にかけて体に変化が出ることもあるということです。 また[…]
異病同治とは・・・ 「異なった病気でも、病気の原因が同じであれば治療法も同じ」という東洋医学独特の考え方になります。 ①冷え性を訴える女性 ②眼精疲労を訴える男性 ③花粉症の女性 3名ともツボを探っていくと臍の斜め下にあ[…]
先日の治療中の患者さんとの会話。 「来月、仕事休んで旅に出ます。」という患者さんからのちょっとした報告があり、「有給ですか?」と聞くと、「もちろん!」という返事。 そこで疑問に思ったのが、日本人はどれぐらい有給を使ってい[…]
治療を行っているとすぐに良くなる方となかなか良くならない方がいる。 基本的には症状が出てすぐに治療を行えれば早く良くなり、数ヶ月~何年も前からというケースでは治療に時間がかかることが多くなります。 しかし、中には症状が出[…]
本当に凄い鍼灸師ってどんな人でしょうか? きっと多くの方が 「どんな病気でも1回で治してしまう」または、どんな病気も治してしまう。 という鍼灸師を想像されると思いますが、これは間違いです。 なぜなら1回で治すことができな[…]