毎年この時期になるとちょっと面倒くさいことが待っています。
それが「確定申告」!
個人事業主にとっては避けては通れぬ時期で、サラリーマンの方々がちょっとうらやましくなる時期でもあります。
確定申告の時期ではありますが、この時期に皆さんもできることがあります。
それが「医療費控除」というものです。
医療費控除とは昨年の1月1日~12月31日までに支払った医療費が一定以上だった場合にお金がある程度戻ってくるというシステムです。
詳しいことはこちらのサイトを参照下さい。自動計算ができます。←投げやり!
この医療費控除というシステムを意外と知らない方がいたり、それこそ鍼灸治療がこの医療費控除の対象になっていることもご存じない方がいらっしゃいます。
鍼灸治療も「健康管理」や「美容」が目的ではなく、「治療」が目的であれば控除の対象になります。
ちなみに整体やカイロ、リラクゼーション、エステなどは対象外になります。
この違いは「国家資格」かどうかの違いです。
鍼灸師(正しくははり師・きゅう師)は国家資格ですよ!
特に不妊治療をされていて助成金が受けられないという方は是非このシステムを利用しましょう!
病院まで電車やバスなどを利用し交通費がかかるという方はしっかりと領収証を発行してもらうか、しっかりとメモを取っておきましょう。
今年の春から突然左上の歯に痛みがでたため、かかりつけの歯科医にいったところ色々な検査をするも何ら悪いところが見当たらないため、痛み止めと、抗生剤をもらい服用すると一旦は治まる。 先週から今度は右上の奥歯に痛みが出たため、[…]
妊娠したらつわりで苦しむものだと思っていたのにまだ症状がなかったり、妊娠してすぐにつわりが始まり食べれなかったり吐き気がひどいため、この症状がいつまで続くのか知りたい方へ。 今回はつわりに関する疑問や辛いこの時期を乗り越[…]
こんにちは。 名古屋の体質改善請負人こと、蓬祥鍼灸院の長谷川です。 久しぶりの症例報告になります。 今回は30代女性の背中の湿疹です。 写真に関しては女性の背中ということで控えさせていただきます。 高校生の頃~春の花粉症[…]
今日から本格的に春の兆しになるため、花粉症の方にとっては辛い日常の始まりかもしれません。 春は木々が芽吹き、生長する季節でもあるため、人の身体の中でも同じようなことが起こり、気温の上昇とともにエネルギー(気)が上昇しやす[…]
こんにちは。 名古屋の蓬祥鍼灸院の長谷川です。 当院でもご相談が多い皮膚疾患であるアトピー性皮膚炎ですが、中にはとても食事に気を使っている方も多くいらっしゃいます。 アトピーに良くない食べ物としては ・乳製品 ・チョコレ[…]