


日本人にとって鍼灸治療は「痛い」、「怖い」、「体にたくさんの鍼を刺される」というマイナスイメージが強いと思います。
しかし、実際には子供から高齢者まで男女問わず、どの年代でも受けていただくことができる治療法になり、体の不調の改善だけではなく、健康維持や美容効果もあります。
当院では国家資格であるはり師・きゅう師が東洋医学の観点から身体を分析し、一人ひとりの体質に合わせ、反応が出ているツボにのみ鍼を刺していきます。
そのため、2?3本ほどの非常に少ない鍼での施術になるため、鍼灸治療が初めての方でも安心して受けていただけます。
現代人はストレス、生活習慣の乱れ、過労などにより体のバランスが乱れ、体の不調があるが検査をしても異常が見つからない「未病」の状態の方が多くいらっしゃいます。
東洋医学ではこの乱れたバランスを整えるためにツボに鍼を打ち体の不調を改善していきます。
当院は特に不妊症や更年期障害、生理痛などの婦人科疾患の治療を得意としております。
女性は年齢や月経周期によるホルモンバランスの影響、仕事以外にも家事や育児などのストレスが原因で様々な不調を抱えている方が少なくないため、女性特有のお悩みであっても遠慮なくご相談下さい。
鍼灸治療で1日でも早く健康な体になれるようお手伝いさせていただきます。
当院で使用する鍼は全て使い捨てであるディスポーサブル鍼になるため感染の心配はございません。
鍼の種類も長短や太さなど様々ですが、一人ひとりのツボの状態や治療目的に応じて鍼を選択して使用しております。痛みはほとんどありませんのでご安心下さい。
WHOに認められている鍼灸治療の適応疾患、および当院で治療実績のある症状をご紹介いたします。
掲載されていない症状につきましてもお気軽にご相談ください。
当院で鍼灸治療を受けられた患者様から実際にいただいた生の声をご紹介いたします。
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | 休 | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ |
午後 15:00~19:00 | 休 | ◯ | ◯ | 休 | 休 | ◯ | △ |